日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

過去のお知らせ

トップページ > ニュース > 衝突研究会

過去のお知らせ

平成20年度

  • ACM2008が開催されます。
  • 第6回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(08/6/30)
  • 遊星人に衝突研究会の紹介記事と北大・低温研共同研究集会「天体衝突物理の解明(III)」の記事が掲載されました(08/6/30)
  • 第7回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(08/8/22)
  • 第8回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(08/10/25)
  • 論文紹介セミナーのページを追加しました(08/10/25)
  • 第1回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(08/10/25)
  • 第2回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(08/11/16)
  • 第3回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(08/12/22)
  • 第4回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(09/1/24)
  • 第5回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(09/2/2)
  • 第1回衝突実験実習が開催されました(前期:09/2/23-09/2/27, 後期:09/3/16-09/3/18) CPS衝突実習ページ
  • 第6回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(09/3/20)
  • 第9回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(09/3/20)
  • 論文紹介セミナー宣伝用パンフレットを追加しました(09/3/28)

平成21年度

  • 第7回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(09/5/26)
  • 第10回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(09/5/26)
  • 第8回論文紹介セミナーの予稿を追加しました(09/6/22)
  • 第9回論文紹介セミナーの予定を追加しました(09/7/13)
  • 第11回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(09/7/18)
  • 第9回論文紹介セミナーの発表資料を追加しました(09/9/2)
  • 第10回論文紹介セミナーの予定を追加しました(09/10/6)
  • 第5回 衝突研究会「天体の衝突物理の解明」が北大・低温研共同利用研究集会として開催されました(09/11/11)
  • 第11回論文紹介セミナーの発表資料を追加しました(09/11/24)
  • 第12回論文紹介セミナーの予定を追加しました(09/12/02)
  • 共同利用3件利用更新しました(09/12/20)
  • スペースプラズマ研究会 於:JAXA相模原キャンパス 日程:09/3/11~3/12 (09/12/20)
  • CPS特別講義 サラ・スチュアート先生(ハーバード大・地球惑星科学)於:神戸大自然3号館609号室 日程:09/1/12~1/13
  • 天体の衝突物理の解明 (V) 要旨集をアップしました(10/1/12)
  • 第12回名阪神衝突研究会プログラムを追加しました(10/03/25)
  • 第13回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(10/03/25)

平成22年度

  • 第14回名阪神衝突研究会の案内を追加しました(10/05/07)
  • 第15回論文紹介セミナーの予定を追加しました(10/06/07)
  • 第15回論文紹介セミナーの資料をアップロードしました (10/06/10)
  • 第16回論文紹介セミナーの予定が決まりました(10/06/15)
  • 第17回論文紹介セミナーの予定が決まりました(10/08/02)
  • 第15回名阪神衝突研究会の記録を追加しました(10/08/28)
  • 第17回論文紹介セミナーの要旨・発表資料をアップロードしました (10/09/21)
  • 第18回論文紹介セミナーの予定が決まりました(10/09/30)
  • 第18回論文紹介セミナーの要旨・発表資料をアップロードしました (10/10/20)
  • 第20回論文紹介セミナーの要旨・発表資料をアップロードしました (11/01/13)

平成23年度

  • 第21回論文紹介セミナーの要旨・発表資料をアップロードしました (11/05/11)
  • 第22回論文紹介セミナーの要旨をアップロードしました (11/07/04)
  • 第22回論文紹介セミナーの発表資料をアップロードしました (11/07/07)
  • 第23回論文紹介セミナーの発表資料をアップロードしました (11/07/28)
  • 第24回論文紹介セミナーの予定が決まりました (11/09/09)
  • 第24回論文紹介セミナーが今週開催されます (11/10/11)
  • 第25回論文紹介セミナーの予定が決まりました (11/10/27)
  • 第26回論文紹介セミナー は 1/19 (木) に行います (11/12/26)

平成24年度

     
  • 平成24年度は,TV 会議セミナーとして 衝突勉強セミナー を行います.(12/04/10)  
  • 平成24年度前期の衝突勉強セミナーの テーマは「小惑星とは何者か?」 です.(12/04/10)  
  • 第1回 衝突勉強セミナー は 4/20 (金) に行います.(12/04/10)  
  • 第2回 衝突勉強セミナー のスライドをアップロードしました.(12/05/31)  
  • 第3回 衝突勉強セミナー は 7/5 (木) , 第4回 衝突勉強セミナー は 7/19 (木) に行います.(12/06/15)
  • 2012年度後期の衝突勉強セミナー は 11/29 に開始します.(12/11/6)
  • 衝突勉強セミナー第2回 は 12/20 に行います.(12/12/5)
  • 衝突勉強セミナー第2回 の発表資料をアップロードしました.(12/12/20)
  • 衝突勉強セミナー第3回 は 1/31 に行います.(12/12/20)
  • 衝突勉強セミナー第3回 の要旨をアップしました.発表資料は 1/30 にアップロード予定.(13/1/25)
  • 衝突勉強セミナー第3回 の発表資料をアップしました.(13/1/30)
  • 衝突勉強セミナー第4,5回 の日程が決まりました(13/2/1)
  • 衝突勉強セミナー第4,5回 の紹介論文が決まりました(13/2/9)
  • 衝突勉強セミナー第4回 の発表資料をアップロードしました(13/2/28)
  • 衝突勉強セミナー第5回 の要旨をアップロードしました(13/3/8)
  • 衝突勉強セミナー第5回 の発表資料と後期の衝突勉強セミナーのまとめをアップロードしました(13/3/14)

平成25年度

  • 衝突勉強セミナー (TV会議セミナー) が始まります.前期の予定や初回の要旨は こちら (13/07/08)
  • 第1回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(13/07/11)
  • 第2回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(13/08/21)
  • 第3回衝突勉強セミナーの要旨 をアップロードしました .(13/09/24)
  • 第3回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(13/09/27)
  • 平成25年度:天体の衝突物理の解明 (IX) 〜火星の進化〜 が 10/23-25 に北海道大学低温科学研究所にて開催されます.(13/10/16)
  • 平成25年度後期 衝突勉強セミナー の予定をアップロードしました. (14/01/15)
  • 後期 第1回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/01/21)
  • 後期 第2回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/03/11)
  • 後期 第3回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/03/26)

平成26年度

  • 衝突勉強セミナー (TV会議セミナー) が6月4日より始まります.前期の予定は こちら (14/05/17)
  • 前期 第1回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/06/04)
  • 前期 第2回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/06/27)
  • 前期 第3回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(14/07/28)
  • 平成26年度:天体の衝突物理の解明 (X) 〜日本の衝突研究の未来〜 のプログラムを公開しました.(14/10/17)
  • 第7回惑星科学実験実習 の募集を開始しました.(14/11/4)
  • 後期衝突勉強セミナー (TV会議セミナー) は1月22日より始まります.日程及び内容は こちら (15/01/04)  
  • 後期 第1回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(15/01/21)  
  • 後期 第2回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(15/02/20)
  • 後期 第3回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(15/03/06)

平成27年度

  • 衝突勉強セミナー (TV会議セミナー) が6月18日(木)より始まります.前期の予定は こちら (15/06/02)
  • 前期 第1回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(15/06/18)
  • 前期 第2回衝突勉強セミナーの発表資料 をアップロードしました .(15/07/02)
  • 前期 第3回衝突勉強セミナーの発表試料 をアップロードしました .(15/07/10)

平成28年度

  • リンク等を一部修正しました (16/11/16)

平成30年度

  • 今年度に開催した共同利用集会「天体の衝突物理の解明 (XIV) ~探査機はやぶさの成果と挑戦:初号機から2号機へ~」の情報をアップしました (19/02/06)

令和元年度

  • 令和元年度:天体の衝突物理の解明 (XV) ~小惑星の表層進化~ のプログラムを公開しました.(19/10/31)

令和2年度

  • 令和2年度:天体の衝突物理の解明 (XVI) ~プラネタリーディフェンスの現況~ のプログラムを公開しました.(21/02/12)

令和3年度

  • 令和3年度:天体の衝突物理の解明 (XVII) ~小天体進化における圧密過程の役割~ のプログラムを公開しました.(21/10/31)
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会