日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

日本惑星科学会 2017年 秋季講演会

トップページ > ニュース > 2017年 秋季講演会

2017年 秋季講演会

2017年秋季講演会トップ | 参加/発表/予稿登録 | 大会当日(プログラム) | アクセス | 組織


日程・場所

秋季講演会

 主催
日本惑星科学会

 日程
2017 年 9月 27 日 (水) 〜 29 日 (金)

 場所
大阪大学豊中キャンパス理学研究科J棟(教育研究交流棟)2F 南部陽一郎ホール ※ ポスター会場は、道を挟んだ基礎工学国際棟になっています。

〒560-0043 大阪府豊中市待兼山町1-1

懇親会

場所:大阪大学豊中キャンパス カフェテリア「らふぉれ」
日時:9月28日(木)18:50−

一般向けアウトリーチイベント

イベント詳細
日程
2017年9月30日(土)14:00-16:00
場所
アートエリアB1(京阪電車中之島線・なにわ橋駅地下1階コンコース)


発表要項

発表資格

著者に本会の会員を含むこと。

申込には日本惑星科学会の会員番号 (もしくは非会員登録番号) が必要です。
新規入会には2週間以上、非会員登録には1日以上かかりますので、早めの登録をお願いします。

発表形式とプログラム編成

口頭発表またはポスター発表。
申し込みの際に、「1. 口頭発表」、「2. ポスター発表」または「3.どちらでもよい」から、希望する発表形式を選択して頂く予定です。
なお、第一著者としては口頭およびポスターそれぞれ1件までの申請とします。
スペースが限られておりますので、同じテーマについて両方に出すことはご遠慮ください(最優秀発表賞応募者は除く)。
発表の採否、発表形式の決定、およびプログラム編成については実行委員会が決定します。あらかじめご了承下さい。

口頭発表

一般講演は1講演につき10分(2分間の質疑時間を含む)です。
スクリーンを1面、液晶プロジェクタを1台利用可能です。

ポスター発表

ポスターセッションを設けます。
ポスター会場は主会場と道路を挟んだ基礎工学国際棟になります。
1人あたりのポスタースペースはA0サイズの用紙を縦貼りできるサイズを予定しています。

最優秀発表賞セッション

本講演会において第一著者として発表する博士学位を有していない学生会員は、最優秀発表賞に応募できます。
ただし、最優秀発表賞にエントリーする場合には、一般の講演とは予稿原稿の締切日が異なります。ご注意ください。
最優秀発表賞セッションに採択された発表者には口頭発表とポスター発表の両方を行っていただきます。
別途定める今年度の要項に従ってください。
詳細は本会メーリングリスト(oml)および本会ホームページでお知らせします。

予稿原稿

本会ホームページに記載された作成要領に従って下さい。
予稿は準備が整い次第,ウェブ上で公開されます。

本秋季講演会までの主なスケジュール(予定)

日時 イベント
6/21(水) 発表申込 開始
予稿原稿受付 開始
事前参加申込 開始
事前支払 開始
7/20(木)正午 最優秀発表賞申込の受付締切
発表申込締切
最優秀発表賞申込者の予稿原稿の提出締切
8/1(火) プログラム発表
8/31(木)正午 事前参加申込・事前支払の受付締切
予稿原稿(最優秀発表賞申込者を除く)の提出締切
  • 申込には日本惑星科学会の会員番号 (もしくは非会員登録番号) および本会ホームページにログインするためのパスワードが必要です。 新規入会には2週間以上、非会員登録には1日以上かかりますので、早めの登録をお願いします。
  • 事前参加申込をされて、期日までに所定の金額の支払いがなされなかった場合、 事前申込は自動的にキャンセルされます。 当日参加として、講演会場受付にてお支払いください。

参加費用

項目 事前支払 当日支払
参加費
(注)B4,M1で非発表の学生は無料となります。
一般会員 3,000 円 4,000 円
学生会員 2,000 円 3,000 円
非会員 5,000 円 6,000 円
懇親会費※ 一般会員 3,000 円 4,000 円
学生会員 2,000 円 2,500 円
非会員 3,000 円 4,000 円

※ 懇親会は惑星焼き(たこ焼き)を主食とした夕食と各種飲み物を用意する予定です。

予稿集について

予稿集は こちら(最終更新9月18日) からダウンロードできます。

交通手段・宿泊・食事など

交通手段

大阪大学豊中キャンパスへは大阪モノレール柴原駅からが便利です。 (大阪大学豊中キャンパスへの交通アクセス )

宿泊・食事

伊丹空港より2駅なので、宿泊には伊丹空港前のホテルが便利です。
会期中はキャンパス内の学食がご利用になれます。

保育サービス費用の一部補助

乳幼児を同伴され保育サービスのご利用を検討されている方は、下記までお早めにご相談ください。 最寄りの保育施設などを紹介いたします。なお、保育費用の一部を学会が補助します。また、受付締切後も可能な範囲で対応いたしますので、ご連絡ください。
受付締切:2017 年 8 月 31 日(木)正午

担当 e-mail: email address

2017秋季講演会トップ | 参加/発表/予稿登録 | 大会当日(プログラム) | アクセス | 組織


_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会