日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

日本惑星科学会 日本惑星科学会
ニュース
学会概要
入会案内
学会刊行物
賛助会員
受付窓口
会員ページ
連絡先
関連リンク
学会運営業務

トップページ > ニュース > 講演会 > 2005年秋季講演会 & 一般講演会

2005年秋季講演会 & 一般講演会


| 大会当日 | | 参加/発表/予稿登録 | | お知らせ | | 組織/連絡先 | | 秋季講演会 TOP | | 会津バス観光 |

<一般講演会>日時, 場所

  • 日程  : 2005年 9 月 19 日(月・祝) 13:30受付開始
  • 於   : 会津大学講堂
        〒965-8580 福島県会津若松市一箕町鶴賀 アクセス方法はこちら

  • テーマ:「小惑星探査機『はやぶさ』が切り拓く太陽系・惑星科学新時代」
  • 講演者:国立天文台 渡部潤一助教授、JAXA/ISAS 藤原顕教授


  • 「太陽系の果てを探る」渡部潤一助教授(国立天文台)の予稿

  • 「小惑星を探査する」藤原顕教授(ISAS/JAXA)の予稿


  • 「はやぶさ」の小惑星イトカワへの到着について

  • 今日の「はやぶさ」

  • はやぶさ関連記事


     ※この講演会は、一般の方も聴講できます。
     ※これは、福島県民カレッジ・会津大学公開講座の一つとして開催されます
  • 申込方法:一般講演会・公開講座は、聴講は無料ですが、事前申し込みが必要です。

    会津大学事務局企画予算グループ
    (電話0242-37-2510, FAX0242-37-2546, e-mail: cl-plandget@u-aizu.ac.jp)
    までお申し込み下さい。受付開始は7/1(金)10時から、です。

  • くわしくはこちらのページをご参照ください。

  • パンフレット・申込用紙は、こちらからダウンロードできます。

<秋季講演会>日時, 場所

  • 日程 : 2005年 9 月 20 日(火)- 22日(木)
  • 於  : 会津大学大講義室・中講義室
        〒965-8580 福島県会津若松市一箕町鶴賀 アクセス方法はこちら

各種お申込方法

  • 秋季講演会関係は学会ホームページより例年通りお申し込み頂けます。

  • 送迎パックや宿の予約はリンクされた会津バス観光のホームページで行います。こちらは、事前参加登録と〆切が同じです。

  • 日本惑星学会会誌に掲載されました本講演会のご案内を、こちらからご覧いただけます。

更新情報

  • 詳細なプログラムが発表されました。こちらからご確認ください。(2005/08/24)
  • 一般講演会の予稿を掲載しました。(2005/08/23)
  • 懇親会の詳細を掲載しました。(2005/08/09)
  • 参加申込等の締切日が延長されました。(スケジュール参照)
  • 2005年秋季講演会 & 一般講演会のページを作成しました。(2005/02/04)

スケジュール

日程 スケジュール
6月6日(月) 10:00 講演申込 受付開始
参加・予稿集・懇親会 事前申込受付開始
参加費・予稿集代金・懇親会費 事前支払開始
予稿原稿 受付開始
7月1日(金) 24:00 最優秀発表賞 受付締切
(新)7/11(月)17:00
(旧)7月8日(金) 17:00
講演申込 受付締切
参加・予稿集・懇親会 事前申込締切
(新)7/15(金)16:00
(旧)7月8日(金) 17:00
往復航空券+空港-会津若松送迎プラン、宿泊プラン 事前申込締切
7月15日(金) 参加費・予稿集代金・懇親会費 事前支払締切
8月19日(金) 17:00 予稿原稿 受付締切
8月31日(水) 食券事前申込 申込締切
9月12日(月) 17:00 一般講演会 申込締切

| 大会当日 | | 参加/発表/予稿登録 | | お知らせ | | 組織/連絡先 | | 秋季講演会 TOP | | 会津バス観光 |

(c)1999-2005 日本惑星科学会

_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会