日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

日本惑星科学会 日本惑星科学会
ニュース
学会概要
入会案内
学会刊行物
賛助会員
受付窓口
会員ページ
連絡先
関連リンク
学会運営業務

トップページ > ニュース > 講演会 > 2005年秋季講演会 [大会当日]

2005年秋季講演会 [大会当日]


| 大会当日 | | 参加/発表/予稿登録 | | お知らせ | | 組織/連絡先 | | 秋季講演会 TOP | | 会津バス観光 |

プログラム

  • 9 月 19 日 (月)
  • 13:30-- 一般講演会受付開始
    14:00-14:15 池上学長挨拶
    14:15-15:30 渡部潤一先生(国立天文台)講演&質疑応答
    15:30-15:45 休憩
    15:45-17:00 藤原顕先生(ISAS/JAXA)講演&質疑応答

  • 9 月 20 日 (火)
  • 8:30- 秋季講演会受付開始
    9:00-10:30 オーラルセッション O11 (座長:児玉信介、小川和律)
    10:40-11:25 オーラルセッション O12(座長:本田親寿)
    11:25-12:10 オーラルセッションー最優秀発表賞選考 B12(座長:小林憲正)
    12:10-13:10 昼食
    13:10-14:40 オーラルセッションー最優秀発表賞選考 B13(座長:小林憲正)
    14:50-16:20 ポスターセッション P14
    16:30-18:00 オーラルセッション O15(座長:町田亮介、山田竜平)

  • 9 月 21 日 (水)
  • 8:30-- 秋季講演会受付開始
    9:00-10:30 オーラルセッション O21(座長:三浦均、長岡明宏)
    10:40-12:10 オーラルセッション O22(座長:倉橋映里香、村田敬介)
    12:10-13:10 昼食
    13:10-14:40 オーラルセッション O23(座長:山田耕、板垣義法)
    14:50-16:20 総会
    16:30-17:20 ポスターセッション(2回目)
    17:30- 懇親会第一陣(120名)出発@大講義室脇、第二陣は学内案内
    18:30- 懇親会第二陣(120名)出発@大講義室脇
    19:00-20:30 懇親会
    送迎バス帰路3便(東鳳ーワシントンーニューパレス)
    21:00、21:40、22:20

  • 9 月 22 日 (木)
  • 8:30-- 秋季講演会受付開始
    9:00-09:30 オーラルセッション O31(座長:樋口有理可、古市勝久)
    09:30-10:30 最優秀研究者賞特別講演 河北秀世(京都産業大)
    10:40-12:10 オーラルセッション O32(座長:春日敏測、二村徳宏)
    12:10-13:10 昼食
    13:10-14:40 オーラルセッション O33(座長:矢本史治、藤原大輔)
    14:50-16:20 オーラルセッション O34(諸田智克、大野宗祐)
    16:30-18:30 オーラルセッション O35(座長:小林浩、高橋啓介)


  • 宿泊プラン申込者の送迎バスサービスは、御宿東鳳・ワシントン・ニューパレスそれぞれ朝8時頃発、大学着が08:20。帰路は大学18:30発。託児所経由希望があれば時刻は多少前後します。
  • 詳細プログラムはこちらからダウンロードできます。

発表者の方向け情報

  • 発表スケジュールは 遊星人2005 vol.14 No.3, もしくは詳細プログラム をご覧下さい.
  • 口頭発表、ならびに、最優秀発表者賞選考セッションの講演時間(質疑応 答の時間も含む)は15分です。
  • ポスターは三日間展示可能です.

特別企画

  • 最優秀研究者賞受賞講演

    講演者:河北秀世氏(京都産業大学理学部)  「彗星氷から見た太陽系形成初期環境」

    日時:9 月22 日(木)  09:30-10:30


  • 一般講演会

    テーマ:「小惑星探査機『はやぶさ』が切り拓く太陽系・惑星科学新時代」

    講演者:国立天文台 渡部潤一助教授 「太陽系の果てを探る」

         JAXA/ISAS 藤原顕教授 「小惑星を探査する」

    日時:2005年 9 月 19 日(月・祝)  13:30〜受付開始

懇親会

  • 日 時 : 9 月 21 日(水) 19:00 〜 20:30

  • 場 所 : 東山温泉 御宿東鳳 (大学から送迎バスが出ます)

  • 会 場:2階・コンベンションホール鳳凰

  • 内 容:立食形式の懇親会になります。懇親会会費には、食事・飲み物・入浴料が含まれております。

  • 手荷物:懇親会会場手前に臨時のクロークを設けます。(貴重品はフロントへ)

  • 無線LAN:ご希望のお客様はフロントまでお申し出下さい。
             (無料でIDとPASSを発行致します。30分・90分・120分の3タイプ)

  • その他:浴衣は無料で貸し出します。御希望の方は臨時クローク係員にお申し出下さい。
        タオルは別料金になります。タオル100円、バスタオル200円。

  • 送迎バス:

    • 会津大学→御宿東鳳 バス出発時刻   
      • 先発17:30 100名まで(4台)(懇親会の前に御宿東鳳の温泉にお入りいただけます)
      • 後発18:30 100名まで(4台)(発車までの間、会津大学の学内をご案内を致します)

    • 御宿東鳳 バス出発時刻   
      • 21:00発
      • 21:40発
      • 22:20発

    • 各出発時間に
      • ワシントンホテル方面(会津若松駅前)
      • ニューパレス方面(神明通り商店街・野口英世青春通り)

      が、それぞれ出ます。

会議, 会合案内

  • 9 月 19 日 (月)
    • 最優秀発表賞選考委員会  [場所:厚生棟3階の会議室F] 17:30−19:00

  • 9 月 20 日 (火)
    • 遊星人編集委員会     [場所:食堂]     12:20−13:00
    • 最優秀発表賞選考委員会  [場所:中講義室M1] 16:30−18:00
    • 惑星科学会運営委員会   [場所:中講義室M1] 18:10−21:00

  • 9 月 21 日 (水)
    • ALOC引き継ぎ会     [場所:中講義室M1] 15:50−17:20

  • 9 月 22 日 (木)
    • LISMサイエンス会議(テレビ会議 対向ISAS/筑波)
                   [場所:研究棟中棟2階224D] 10:40−12:30

  • 9 月 23 日 (金)
    • ・・・ [場所]


| 大会当日 | | 参加/発表/予稿登録 | | お知らせ | | 組織/連絡先 | | 秋季講演会 TOP | | 会津バス観光 |

(c)1999-2005 日本惑星科学会

_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会