日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

日本惑星科学会 日本惑星科学会
ニュース
学会概要
入会案内
学会刊行物
賛助会員
受付窓口
会員ページ
連絡先
関連リンク
学会運営業務

トップページ > ニュース > 学会賞 > 2008 > 選考委員会からのお知らせ(最優秀研究者賞)

2008年度最優秀研究者賞について

日本惑星科学会会員各位

日本惑星科学会 2008年度最優秀研究者賞選考委員会委員長 荒川 政彦

○2008年度最優秀研究者賞選考委員会について

2003年5月の第19回総会において最優秀発表賞と最優秀研究者賞を作る ことが決まり,それぞれの内規が承認されました.両賞とも選考委員会は同一の構成メンバーです.2008年度の選考委員会は下記の通りです.

委員のリスト

選考委員会の電子メールアドレスは bestpr@wakusei.jp です. また,惑星科学会ホームページ(http://www.wakusei.jp)から 「ニュース」→「学会賞に関するお知らせ」を辿っていただくと 関連情報が載せてあります.

○2008年度最優秀研究者賞の募集

最優秀研究者賞は,博士号を持った35歳未満の正会員の うち,最近5年間で惑星科学への寄与が顕著な人に授与されます.この 賞への応募は自薦・他薦いずれでも受け付けます.また,書類選考ですので,海外に在住の方でも選考上不利になることはありません.

今年度から,受賞対象とならなかった申請については応募資格を満たす限り,自動的に次年度へ応募を持ち越す制度を導入します.

以下の 今年度の募集要項を熟読の上,奮ってご応募お願いします.

募集要項

(c)1999-2006 日本惑星科学会

_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会