最優秀発表賞セッションについて、昨年度まで実施していた口頭発表と同一内容でのポスター講演は廃止されました。
2023 年 10月11日(水)〜 13日(金)
口頭発表会場:広島市文化交流会館 3F大会議室「銀河」(〒730-8787 広島県広島市中区加古町3-3)
ポスター発表会場:JMSアステールプラザ 市民ギャラリー(〒730-0812 広島市中区加古町4-17)
日本惑星科学会
広島大学 理学部
広島大学 プレート収束域の物質科学研究拠点(https://hiper.hiroshima-u.ac.jp/)
10月11日〜13日: 秋季講演会
10月12日に総会、および最優秀研究者賞受賞講演会を予定しております。
懇親会は10月12日夕方に予定しております。
著者に本会の会員(発表申込み時にすでに会員資格を得ていること)を含むこと。著者に会員を含まない申込みは受け付けません。
講演会は現地開催(対面開催)となります。
申し込みは「1:口頭発表」、「2:ポスター発表」、「3:どちらでもよい」の3種類で受け付けます。
筆頭著者として申し込めるのは「口頭発表」もしくは「どちらでもよい」から1件、「ポスター発表」もしくは「どちらでもよい」から1件、の合計2件までとします。
発表の採否、およびプログラム編成については、実行委員会が決定いたします。
発表形式については申し込み時のご希望を最大限尊重しますが、口頭発表希望が多数であった場合、発表申込時に提出された抄録の内容に基づき実行委員会の判断で一部をポスター発表とする可能性があります。予めご了承ください。
会場での直接発表となります。
一般口頭講演:10分(発表 8 分+質疑 2分)
発表賞審査対象の講演:15分(発表12 分+質疑3分)
(ただし、上記の質疑時間には発表者交代に要する時間を含みます。)
会場での直接発表となります。コアタイムを設けます。
会場での用紙サイズはA0(横841mm 縦1189mm)です。
ポスター発表会場では、パーテーションに貼ってある養生テープ部分の上に、円形の両面テープでポスターを掲示いただきます。他の粘着テープや画鋲等の使用はご遠慮ください。
本講演会において第一著者として発表する博士学位を有していない学生会員は、最優秀発表賞に応募できます。
予備審査を通過された応募者には、最優秀発表賞セッションでの口頭発表(15分前後)と、選考委員との議論を行って頂きます。
別途定める今年度の要項に従ってください。
詳細は本会メーリングリスト(oml)および本会ホームページでお知らせします。
本会ホームページの[参加/発表/予稿登録]よりお申込みください。
これらの申込みは,すべて本会ホームページ上で行います。
申込みには,(1)本会の会員番号もしくは非会員登録番号,(2)本会ホームページに会員または非会員としてログインするためのパスワード,の両方が必要になります。
本会への新規入会登録および非会員登録も本会ホームページから行ってください。
なお,非会員登録には1日以上,新規入会登録には2週間以上かかりますので,発表申込みを予定されている非会員の方はできる限り早目に登録手続きを開始してください。
[参加/発表/予稿登録]申込とは別に,参加費支払い手続きを行っていただきます。
参加費の支払いなしに講演会には参加できませんので,ご注意ください。
日時 | イベント |
---|---|
7/3(月) |
参加申込 受付開始 発表申込 受付開始 支払い 受付開始 予稿原稿 受付開始 |
7/24(月) |
発表申込 締切 最優秀発表賞予稿原稿 締切 |
9/1(金) |
参加申込 締切 予稿原稿 締切 支払い 締切 |
9/2(月) | 懇親会申込・払込 受付開始 |
9/15(金) | 懇親会申込・払込 締切 |
10/11(水)〜 13(金) | 秋季講演会開催 |
当日の申し込み・支払いに関する現地対応は原則行いませんのでご注意ください。
講演会に先立って本会ホームページにPDFを用意し、ダウンロードできるようにする予定です。
一般会員 5000 円、学生会員 3000 円、非会員 6000 円
【申し込み方法、及び、会計上の注意】
広島市文化交流会館とJMSアステールプラザは道路を隔てて向かい合い、市内電車・バス・タクシー利用の場合、JR 広島駅から約15〜25分です。
詳しい情報は広島市文化交流会館ホームページ(https://h-bkk.jp/access/)、JMSアステールプラザホームページ(http://h-culture.jp/access/)にてご確認ください。