日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

日本惑星科学会誌「遊・星・人」第 30 巻 (2021)

トップページ >

「遊・星・人」第30巻 (2021)

1 号 (3 月号)

  • 巻頭言: 中村 昭子 [ 3 ]

  • 「2019年度最優秀研究者賞受賞記念論文」
    • 分子雲から原始惑星系円盤に至るまでの化学組成進化: 古家 健次 [ 4 ]

  • 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その45 〜LIRの新しい可能性〜: 神山 徹,福谷 貴一,今村 剛 [ 14 ]
  • 火の鳥「はやぶさ」未来編 その23 〜砂漠の中心で,カプセルを回収する〜: 中澤 暁,はやぶさ2カプセル回収班 [ 18 ]
  • 遊星人の海外研究記 その5 〜オランダ・ライデン赴任記〜: 野津 翔太 [ 25 ]
  • 2020年度日本惑星科学会秋季講演会開催報告: 出村 裕英,平田 成,大竹 真紀子,小川 佳子,本田 親寿,北里 宏平,奥平 恭子,嵩 由芙子 [ 32 ]
  • New Face
    • 大野 和正 [ 40 ]
  • JSPS Information [ 42 ]
  • 編集後記 [ 48 ]

  • 第30巻1号[ 一括ダウンロード ]

2 号 (6 月号)

  • 巻頭言: 津田 雄一 [ 51 ]

  • 「2020年度最優秀発表賞受賞論文」
    • 還元型原始地球大気の流体力学的散逸: 吉田 辰哉,倉本 圭 [ 52 ]

  • 火の鳥「はやぶさ」未来編 その24 ~可視光でみたリュウグウ~: 巽 瑛理,杉田 精司,本田 理恵,諸田 智克,亀田 真吾,長 勇一郎,澤田 弘崇,横田 康弘,坂谷 尚哉,早川 雅彦,松岡 萌,山田 学,神山 徹,鈴木 秀彦,本田 親寿,吉岡 和夫,小川 和律,湯本 航生 [ 64 ]
  • 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その46 ~LAC,金星雷発光を確認か?~: 高橋 幸弘,今井 正尭,佐藤 光輝 [ 72 ]
  • 惑星ラボからこんにちは! その3 〜神戸大学 実験惑星科学研究室〜: 保井 みなみ [ 74 ]
  • 遊星人の海外研究記 その6 〜ローマで変わった心と体〜: 城野 信一 [ 77 ]
  • 「天体の衝突物理の解明 (XVI)/第12回スペースガード研究会 〜プラネタリーディフェンスの現況〜」参加報告: 荒川 創太 [80 ]
  • 第13回月惑星探査データ解析実習会を終えて: 平田 成,出村 裕英,大竹 真紀子,嵩 由芙子,小川 佳子,本田 親寿,北里 宏平,月惑星探査データ解析実習会世話人一同 [ 86 ]
  • 2021年度日本惑星科学会秋季講演会のお知らせ: 渡邊 誠一郎 [ 90 ]
  • 2021年度助成事業2件公募のご案内: 公益財団法人 宇宙科学振興会 [ 92 ]
  • 学位論文タイトル紹介 [ 93 ]
  • 編集後記 [ 95 ]

  • 第30巻2号[ 一括ダウンロード ]

3 号 (9 月号)

  • 巻頭言: 高木 靖彦 [ 99 ]

  • 系外惑星「遠い世界の物語」その14 〜10年間にわたるWASP-33bの軌道歳差〜: 渡辺 紀治 [ 100 ]
  • 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その47 ~コロナを撃て!あかつき –BepiColombo–ひので協調観測~: 今村 剛,村上 豪,岩井 一正,三好 由純,塩田 大幸 [ 105 ]
  • 遊星百景 その21 〜小惑星イトカワのクレータ「候補」地形〜: 平田 成 [ 107 ]
  • 惑星ラボからこんにちは! その4 〜京都産業大学 理学部 宇宙物理・気象学科〜: 安藤 紘基,小郷原 一智,河北 秀世,佐川 英夫,高木 征弘 [ 109 ]
  • iSALE users group in Japanの現状と第6回iSALE講習会開催報告: 黒澤 耕介 [ 112 ]
  • New Faces:
    • 川島 由依 [ 116 ]
    • 柴田 翔 [ 118 ]
    • 森 昇志 [ 120 ]
    • 吉田 辰哉 [ 121 ]
  • 2021年度宇宙科学奨励賞公募のご案内: 公益財団法人 宇宙科学振興会 [ 123 ]
  • JSPS Information [ 124 ]
  • 編集後記 [ 132 ]

  • 第30巻3号[ 一括ダウンロード ]

4 号 (12 月号)

  • 巻頭言: 田中 秀和 [ 135 ]

  • 「2020年度最優秀研究者賞受賞記念論文」
    • 低質量星まわりの太陽系外惑星探査: 平野 照幸 [ 136 ]

  • 最新の磁気流体力学の知見に基づいた新しい原始惑星系円盤モデルの温度構造:スノーラインの移動と地球型惑星形成シナリオへの示唆: 森 昇志 [ 148 ]

  • 67P/チュリュモフ・ゲラシメンコ彗星の2年間:彗星探査ミッション・ロゼッタ: 小林 正規,クリューガ ハラルド [ 158 ]
  • 火の鳥「はやぶさ」未来編 その25 〜はやぶさ2拡張ミッション〜: 嶌生 有理,はやぶさ2拡張ミッションチーム [ 169 ]
  • 一番星へ行こう!日本の金星探査機の挑戦 その48 ~金星の未知紫外線吸収物質を気球搭載光学望遠鏡FUJINで狙う~: 今井 正尭,田口 真 [ 173 ]
  • 惑星ラボからこんにちは! その5 ~茨城大学 宇宙地球化学研究室・電波天文観測研究室~: 藤谷 渉,橋爪 光,百瀬 宗武 [ 178 ]
  • 日本地球惑星科学連合2021年大会 学生優秀発表賞 受賞者紹介 [ 180 ]
  • JSPS Information [ 182 ]
  • 編集後記 [ 192 ]

  • 第30巻4号[ 一括ダウンロード ]
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会