トップページ > ニュース > 大学連携フォーラム > 2011年 > 惑星科学を学べる大学院案内 > 九州大学 |
九州大学
目次大学の概要
九州大学大学院における惑星科学および周辺分野の教育研究
大学院理学府地球惑星科学専攻本専攻は,地球と太陽系の起源・進化過程,現在の姿,将来像および太陽・惑星・地球システムの複雑な相互関係を理解することをめざしています。
そのために,太陽・惑星,惑星間空間,宙空,大気,海洋,地球表層,地球内部を対象として,幅広い視野に立った教育を行っています。 きわめて複雑なシステムである地球惑星の起源・進化から,現状・未来にわたる広い時間スケールの現象から問題点を抽出する能力を養成します。 その解決に向けた研究の立案・計画,調査・観測・実験・理論・解析にまたがる多彩な手法を学習します。これを通じて,学術的素養とともに多角的・学際的視野の育成を図ります。 下に紹介しているのは,惑星科学に関連した研究を行っている研究グループです。
大学院入試情報(大学院理学府地球惑星科学専攻)平成24年度(2012年4月入学)入試案内
|