日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

人事公募情報

トップページ > ニュース > 人事公募情報 > 2016年

人事公募情報 2016年度
人事募集概要
(a) 組織名
(b) 募集内容
(c) 連絡先
(d) 締切
(e) 詳細

人事公募情報は締切日が遅いもの順に並んでいます。

2016

教員公募(岡山大学 三朝)
(a) 岡山大学惑星物質研究所
(b) テニュア・トラック教員(准教授または助教)1名
(c) 生命・流体物質科学教員選考委員会委員長 薛献宇教授 電話: 0858-43-1215(代表) 電子メール:xianyu[AT]okayama-u.ac.jp
(d) 採用者決定次第締め切り
(e)ウェブサイト
JAXA招聘職員募集
(a) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構(JAXA)
(b) セキュリティ・情報化推進部において機構の情報システムセキュリティ対策に従事する職員 1名
(c) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 採用事務局 電話: 03-3201-1852 (平日9:30~17:30まで) Email: t-jaxa[AT]mynavi.jp
(d) 平成28年 12月 5日 (月) (必着)
(e)ウェブサイト
JAXA宇宙科学研究所太陽系科学 助教公募(JAXA)
(a) 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系
(b) 助教(教育職) 1名
(c) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系・研究主幹 藤本 正樹 電話:050−3362−5063 E-mail: fujimoto.masaki[AT]jaxa.jp
(d) 2016 年 11 月 30 日(水) 9 時 30 分(日本時間)必着
(e)ウェブサイト
プロジェクト研究員公募(国立天文台)
(a) 国立天文台
(b)
(c)
(d) 平成 28 年 11 月 16 日(水)正午(日本標準時)必着
(e)ウェブサイト
客員教員公募(東京大学)
(a) 東京大学地震研究所
(b) 教授または准教授 若干名
(c) 東京大学地震研究所 研究支援チーム(共同利用担当)電話 03-5841-5710、1769
(d) 平成28年10月31日(月)必着
(e)ウェブサイト
宇宙航空プロジェクト研究員公募(JAXA)
(a) JAXA
(b) 宇宙航空プロジェクト研究員(任期制職員) 14 名程度
(c) 国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構 採用事務局 TEL: 03-3201-1852 (平日 10:00~17:30 まで) EMAIL: t-jaxa[AT]mynavi.jp
(d) 2016年10月28日(金)必着
(e)ウェブサイト
工学院大学学習支援センター(物理)教員公募
(a) 工学院大学学習支援センター
(b) 学習支援センター教員 物理1名
(c) 〒163-8677 東京都新宿区西新宿1-24-2 工学院大学 学習支援部学習支援課 藤井 E-Mail: gshien[AT]sc.kogakuin.ac.jp 電話: 03-3340-0829 Fax: 03-3342-5304
(d) 2016年9月12日~2016年10月12日 <締切日必着>
(e)ウェブサイト
研究支援員公募(国立天文台)
(a) 国立天文台
(b) 短時間契約職員 (研究支援員)1名
(c) (応募に関する問合せ先) 国立天文台 事務部総務課人事係 TEL:0422-34-3658 E-mail:apply-qa[AT]nao.ac.jp (職務内容に関する問合せ先)国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト 伊藤孝士 E-mail:jinji2016[AT]cfca.nao.ac.jp
(d) 平成28年10⽉11⽇(⽕)⽇本時間13:00必着
(e)ウェブサイト
教授公募(東京工業大学)
(a) 東京工業大学 理学院 地球惑星科学系
(b) 地球惑星科学系専任教授(定年65 歳) 1名
(c) 中本泰史 e-mail: nakamoto[AT]geo.titech.ac.jp
(d) 2016 年10 月7 日(金)必着
(e)ウェブサイト
助教公募(東京工業大学)
(a) 東京工業大学 理学院 地球惑星科学系
(b) 助教 1名
(c) 横山哲也 e-mail: tetsuya.yoko[AT]geo.titech.ac.jp
(d) 2016 年 9 月 30 日(金)必着
(e)ウェブサイト
教授または准教授公募(茨城大学)
(a) 茨城大学理学部・地球環境科学領域
(b) 教授または准教授(常勤・任期なし)1名
(c) 茨城大学理学部教員選考委員会(地球環境科学領域) 委員長 河原 純 TEL: 029-228-8393 E-mail: jun.kawahara.ri[AT]vc.ibaraki.ac.jp
(d) 平成28年9月12日(月)必着
(e)ウェブサイト
教授公募(JAXA宇宙科学研究所)
(a) JAXA宇宙科学研究所太陽系科学研究系
(b) 教授(教育職) 1名
(c) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 太陽系科学研究系・研究主幹 藤本 正樹 電話:050−3362−5063 E-mail: fujimoto.masaki[AT]jaxa.jp 提出方法について 科学推進部人事担当 電話: 050−3362−2695 E-mail: ISAS-JINJI[AT]jaxa.jp
(d) 2016 年 9 月 1 日(木) 9 時 30 分(日本時間)必着
(e)ウェブサイト
助教公募(北海道大学)
(a) 北海道大学 大学院理学研究院 地球惑星科学部門
(b) 地球惑星科学部門 地球惑星システム科学分野 助教1名
(c) 北海道大学大学院理学研究院地球惑星システム科学分野 圦本 尚義 電話:011-706-9173 (dial in) FAX:011-746-0394 電子メール:yuri[AT]ep.sci.hokudai.ac.jp
(d) 平成28年8月1日(月)必着
(e)ウェブサイト
研究員募集(兵庫県立大学天文科学センター)
(a) 兵庫県立大学天文科学センター
(b) 任期付研究員 2名
(c) 問い合わせ先:兵庫県立大学天文科学センター 電話 0790-82-3886 電子メール yitoh[AT]nhao.jp
(d) 平成28年8月15日(月)(必着)
(e)omlへのリンク
教員公募(岡山大学)
(a) 岡山大学 惑星物質研究所
(b) テニュア教員 (教授),またはテニュア・トラック教員 (准教授または助教) 1 名
(c) 〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827 岡山大学惑星物質研究所長 中村 栄三 電話 0858-43-3745 eizonak[AT]misasa.okayama-u.ac.jp
(d) 採用者決定次第締め切り
(e)ウェブサイト
ポスドク公募(岡山大学)
(a) 岡山大学 惑星物質研究所
(b) ポスドク研究員(特別契約職員・助教)
(c) 〒682-0193 鳥取県東伯郡三朝町山田827 岡山大学惑星物質研究所研究員選考委員会委員長・教授 小林 桂 電話:0858-43-1215(代表) E-mail :koubo[AT]pheasant.misasa.okayama-u.ac.jp
(d) ポストが充足次第締め切り
(e)ウェブサイト
ELSI研究員公募(東京工業大学)
(a) 東京工業大学 地球生命研究所(ELSI)
(b) 研究員 5名まで
(c)
(d) 平成28年6月30日(木)
(e)ウェブサイト
教員(教授または准教授)公募(広島大学)
(a) 広島大学大学院理学研究科 地球惑星システム学専攻地球惑星システム学講座
(b) 教授 又は 准教授 1名
(c) 〒739-8526 東広島市鏡山1-3-1 広島大学大学院理学研究科地球惑星システム学専攻長 片山 郁夫 TEL:082-424-7468(研究室),FAX:082-424-0735 e-mail:katayama@hiroshima-u.ac.jp
(d) 平成28年6月30日(木)必着
(e)詳細情報
特任助教・任期付研究員公募(兵庫県立大学天文科学センター)
(a) 兵庫県立大学天文科学センター(西はりま天文台)
(b) 特任助教・任期付研究員 各1名
(c) 問い合わせ先  兵庫県立大学天文科学センター  電話 0790-82-3886  電子メール yitoh[AT]nhao.jp
(d) 平成28年6月10日(金)(必着)
(e)omlへのリンク
RISE月惑星探査検討室 プロジェクト研究員の公募(国立天文台)
(a) RISE月惑星探査検討室
(b) 特任研究員(プロジェクト研究員) 1名
(c) (応募に関する問合せ先) 国立天文台 事務部総務課人事係 E-mail:apply-qa[at]nao.ac.jp  (職務内容に関する問合せ先) 国立天文台RISE月惑星探査検討室長 竝木則行 E-mail:nori.namiki[at]nao.ac.jp
(d) 平成28年5月31日(火)日本時間17時必着
(e)ウェブサイト
助教公募(大阪大学)
(a) 大阪大学理学研究科宇宙地球科学専攻(惑星物質学グループ)
(b) 惑星科学 助教1名
(c) 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 佐々木 晶      Tel:06-6850-5800      E-Mail: sasakisho[at]ess.sci.osaka-u.ac.jp
(d) 平成28年5月2日(月) 必着
(e)omlへのリンク
博士研究員公募(北海道大学)
(a) 北海道大学・大学院理学研究院・地球惑星科学部門
(b) 博士研究員 1名
(c) 高橋幸弘     電子メール:yukihiro[at]mail.sci.hokudai.ac.jp     電話:011-706-9244
(d) 平成28年4月15日(金)17時必着
(e)omlへのリンク
契約研究員(ポスドク・SE)公募(アルファ電子)
(a) 岡山天文博物館(岡山県浅口市)
(b) ポスドク(気象研究所客員研究員の予定)若干名
(c) 株式会社 アルファ電子    〒315-0075 茨城県かすみがうら市中志筑141-1 saiyou[at]alpha-denshi.com    電話0299 23 4788
(d) 平成28年3月31日(木)必着 必着
(e)ウェブサイト
教授公募(大阪大学)
(a) 大阪大学理学研究科宇宙地球科学専攻
(b) 高エネルギー天文学 教授1名
(c) 大阪大学大学院理学研究科宇宙地球科学専攻 近藤忠  Tel:06-6850-5793   E-Mail:tdskondo[at]ess.sci.osaka-u.ac.jp
(d) 平成28年3月31日(木) 必着
(e)omlへのリンク
非常勤学芸員(天文)(岡山天文博物館)
(a) 岡山天文博物館(岡山県浅口市)
(b) 学芸員(天文)1名
(c) 企画財政部総務課  〒719-0295 岡山県浅口市鴨方町六条院中3050番地 電話番号:0865-44-7000
(d) 平成28年3月3日(木)必着 必着
(e)ウェブサイト
特任研究員募集 (アストロバイオロジーセンター)
(a) 自然科学研究機構アストロバイオロジーセンター
(b) 特任研究員 1名
(c) (1) 研究内容等について 大学共同利用機関法人自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター長 田村元秀 E-mail motohide.tamura[at]nao.ac.jp  (2) 給与等について 大学共同利用機関法人自然科学研究機構事務局総務課人事係 電話 03-5425-2035(直通)
(d) 平成28年2月26日(金)17:00(必着)
(e) ウェブサイト
研究員募集 (兵庫県立大学)
(a) 兵庫県立大学天文科学センター
(b) 任期付研究員 1名
(c) 問い合わせ先:兵庫県立大学天文科学センター 電話0790-82-3886 電子メール yitoh[at]nhao.jp
(d) 平成28年2月10日(水)(必着)
(e) omlへのリンク
研究支援員公募1(国立天文台)
(a) 天文シミュレーションプロジェクト
(b) 短時間契約職員 (研究支援員)2または1名(2と業務内容が異なります、詳しくは詳細情報をご参照ください)
(c) (応募に関する問い合わせ)国立天文台 事務部総務課人事係 TEL:0422-34-3658、E-mail:apply-qa[at]nao.ac.jp (職務内容に関する問合せ先)国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト 伊藤孝士 E-mail:jinji2016[at]cfca.nao.ac.jp
(d)平成28年2月5日(金)日本時間13:00必着
(e) 詳細情報
研究支援員公募2(国立天文台)
(a) 天文シミュレーションプロジェクト
(b) 短時間契約職員 (研究支援員)1名(1と業務内容が異なります、詳しくは詳細情報をご参照ください)
(c) (応募に関する問い合わせ)国立天文台 事務部総務課人事係 TEL:0422-34-3658、E-mail:apply-qa[at]nao.ac.jp (職務内容に関する問合せ先)国立天文台 天文シミュレーションプロジェクト 伊藤孝士 E-mail:jinji2016[at]cfca.nao.ac.jp
(d)平成28年2月5日(金)日本時間13:00必着
(e) 詳細情報
契約研究員(ポスドク・SE)公募(アルファ電子)
(a) 株式会社 アルファ電子
(b) ポスドク(気象研究所客員研究員の予定) 若干名
(c)株式会社 アルファ電子 〒315-0075 茨城県かすみがうら市中志筑141-1 saiyou[at]alpha-denshi.com 電話0299 23 4788
(d) 2016年1月29日(金) 必着(適任者が見つかり次第、募集終了)
(e) 詳細情報 、ウェブサイト
RISE月惑星探査検討室 特任研究員 公募(国立天文台)
(a) RISE月惑星探査検討室
(b) 年俸制職員 (特任研究員)1名 (1) はやぶさ2/LIDARデータを用いたクロスオーバー解析,およびそのシミュレーション (2) JUICE/GALAデータを用いたクロスオーバー解析のシミュレーション (3) 測地学的手法を用いた火星衛星内部構造探査の検討(※) (※) 火星衛星探査がプロジェクト化された場合.(1),(2)とのワークバランスを配慮する.
(c)(応募に関する問合せ先)国⽴天⽂台 事務部総務課⼈事係 TEL:0422-34-3658、E-mail:apply-qa[at]nao.ac.jp (職務内容に関する問合せ先)RISE⽉惑星探査検討室 竝⽊則⾏ E-mail: nori.namiki[at]nao.ac.jp
(d) 2016年1月29日(金) 日本時間17時必着
(e) 詳細情報
テニュアトラック教員(特命助教)公募(神戸大学)
(a) 神戸大学大学院理学研究科 惑星学専攻
(b) 探査・観測による太陽系科学 テニュアトラック教員 (特命助教) 1名
(c) (公募等に関すること)神戸大学大学院理学研究科 研究科長 齋藤 政彦 E-mail : mhsaito[at]math.kobe-u.ac.jp (採用後の手続等に関すること) 神戸大学理学研究科総務係 E-mail : sci-soumu[at]office.kobe-u.ac.jp
(d) 2016年1月29日(金) 必着
(e) 詳細情報
教授公募 (北海道大学)
(a) 北海道大学 低温科学研究所
(b) 水・物質循環部門 教授 1名
(c) 北海道大学低温科学研究所 教授 渡辺 力 E-mail : t-wata[at]lowtem.hokudai.ac.jp
(d) 2016年1月29日(金) 必着
(e) 詳細情報
契約職員(学芸業務担当)募集 (大阪市立科学館)
(a) 公益財団法人大阪科学振興協会
(b) 契約職員(学芸業務担当)1名
(c) 【問合せ先】 公益財団法人大阪科学振興協会 総務グループ(契約職員採用担当) 電話:06-6444-5656
(d)平成28年1月19日(火)当日消印有効
(e) 詳細情報
特任専門員公募 (国立天文台)
(a) 国立天文台 天文データセンター
(b) 特任専門員(計算機運用もしくは次期システム検討)2名
(c) 国立天文台天文データセンター センター長 大石雅寿 E-mail: adc-chief[at]nao.ac.jp
(d)平成28年1月 15日(金) 日本標準時17 時必着
(e) 詳細情報
助教公募 (東京工業大学)
(a) 東京工業大学 理学院 地球惑星科学系
(b) 助教1名(専任)
(c) 東京工業大学 大学院理工学研究科 地球惑星科学専攻 教員選考委員会委員長 綱川秀夫 e-mail: htsuna[at]geo.titech.ac.jp
(d) 2016年1月4日(月)
(e) 詳細情報
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会