日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

トップページ > ニュース > カレンダー > 2013年

惑星科学関連の講演会・イベント等 2013年カレンダー
開催日
会合・イベント名
(a) 開催場所
(b) 主催者
(c) 世話人、問い合わせ先等
(d) 発表等申込締切日
(e) ウェブサイト等

JSPS-1 日本惑星科学会が主催または共催するもの。 JSPS-2 日本惑星科学会が協賛・後援等を行うもの。

CPS (惑星科学研究センター) セミナーについてはこちらをご覧ください。

2013

01/05 - 01/06
第13回宇宙科学シンポジウム
(a) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
(b) 宇宙航空研究開発機構
(c)
(d) (講演申込) 2012/11/22
(e) ウェブサイト
01/15 - 01/16
第三回 月と火星の縦孔・溶岩チューブ探査研究会
(a) 東京大学総合研究博物館 7Fミューズホール(15日) 3F第一演習室(16日)
(b) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所
(c) 春山 純一 (haruyama.junichi [at] jaxa.jp)
(d)
(e)
01/21 - 01/23
N体シミュレーション大寒の学校
(a) 国立天文台三鷹キャンパス
(b) 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト、国立天文台天文データセンター
(c)
(d) (旅費補助申込) 2012/12/17、(参加申込) 2013/01/07
(e) ウェブサイト
01/23 - 01/25
SELENE SYMPOSIUM 2013 International Symposium on Lunar Science and Exploration using Data from Multi-Instruments
(a) JAXA宇宙科学研究所 相模原キャンパス
(b)
(c) selene_symp_2013 [at] planeta.sci.isas.jaxa.jp
(d) (講演申込) 2012/11/26
(e) ウェブサイト
01/24 - 01/25
国立天文台研究集会「将来装置による地球型系外惑星直接検出および撮像」
(a) 国立天文台三鷹 大セミナー室
(b)
(c) 百瀬宗武 (茨城大理), 井口聖・田村元秀 (NAOJ), 齋藤正雄 (JAO), 松尾太郎 (京大理)
(d) (参加申込) 2012/12/05
(e)
01/31
国際ミニシンポジウム"Origin & Evolution of Materials in the Outer Solar System"
(a) 東大柏キャンパス 新領域基盤棟 大講義室
(b)
(c) 関根康人、杉田精司、鈴木宏二郎
(d)
(e)
02/01
ALMA原始惑星系円盤サブワーキンググループ
(a) 国立天文台三鷹キャンパス 南研究棟1階 大会議室
(b)
(c) 塚越崇, 百瀬宗武, 相川祐理, 安井千香子, 武藤恭之
(d) (旅費補助申込) 2013/01/15, (テレビ会議申込) 2013/01/30
(e)
02/20 - 02/22
第14回惑星圏研究会
(a) 東北大学 川内北キャンパス マルチメディア教育研究棟 6F 大ホール
(b)
(c) ps [at] pparc.gp.tohoku.ac.jp
(d) (講演申込) 2013/02/01
(e)
02/26 - 03/01
2012年度 SQL講習会
(a) 国立天文台三鷹キャンパス 南棟2F共同利用室A
(b)
(c) sql2012a [at] adc.nao.ac.jp
(d) (参加申込) 2013/01/25
(e)
02/28 - 03/01
第27回大気圏シンポジウム
(a) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所 研究・管理棟2階 大会議場
(b)
(c)
(d) (講演申込) 2013/01/11
(e)
03/4 - 03/5
系外惑星大気WS2013
(a) 東京大学 理学部一号館 中央棟 336
(b) 新学術領域研究「太陽系外惑星の新機軸:地球型惑星へ」大気モデリング班
(c)
(d) 2/21(木) (旅費支給をご希望の方は2/13)
(e)
03/18 - 03/22
44th Lunar and Planetary Science Conference
(a) The Woodlands Waterway Marriott Hotel and Convention Center, The Woodlands, Texas, U.S.
(b) Lunar and Planetary Institute, National Aeronautics and Space Administration, Northrop Grumman Aerospace System
(c)
(d) (講演申込) 2013/01/08
(e) ウェブサイト
03/20 - 03/23
日本天文学会2013年春季年会
(a) 埼玉大学
(b) 日本天文学会
(c)
(d) (講演申込) 2012/12/11
(e) ウェブサイト
03/26 - 03/28
第13回 森羅万象学校
(a) 北海道 支笏湖
(b) 日本天文学会
(c) 森羅万象学校企画グループ
(d) 申し込み一次締め切り: 2013/02/13 (水)
(e) ウェブサイト
2013年5月17日(金)17:30~20:00
惑星大気研究の未来 〜地球を含む諸惑星の対流〜
(a) 国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟3F 311会議室(気象学会春季大会・D会場)
(b)
(c) 連絡先:惑星大気研究連絡会事務局 E-mail: wtk-staff [at] gfd-dennou.org
(d) 発表等申込締切日
(e) omlへのリンク
05/19 - 05/24
日本地球惑星科学連合 2013年大会 JSPS-1
(a) 幕張メッセ国際会議場, 千葉県 千葉市
(b) 日本地球惑星科学連合
(c) office [at] jpgu.org
(d) (講演申込) 2013/02/15, (早期割引) 2013/02/03
(e) ウェブサイト
2013年5月19-24日
セッションP-CG32「太陽系年代学の新展開 」
(a) 幕張メッセ
(b)
(c)
(d) 早期割引締2/3、最終締切2/15
(e) 詳細サイト(JPGU)
06/02 - 06/09
第29回宇宙技術および科学の国際シンポジウム (ISTS) JSPS-2
(a) 名古屋市国際会議場
(b) 第29回宇宙技術および科学の国際シンポジウム組織委員会・日本航空宇宙学会
(c) 第29回宇宙技術および科学の国際シンポジウム事務局 (日本航空宇宙学会内)
(d) (講演申込) 2012/11/15
(e) ウェブサイト
06/24 -06/28
Asia Oceania Geosciences Society (AOGS) 2013: 10th Annual Meeting
(a) the world renowned Brisbane Convention and Exhibition Centre, Australia
(b) Asia Oceania Geosciences Society
(c) info [at] asiaoceania.org
(d) (講演申込) 2013/01/29
(e) ウェブサイト
2013年7月8日
第14回可視化フロンティア「PIV講習会2013」
(a) LMJ東京研修センター(http://lmj-japan.co.jp/kaigishitu)
(b) 可視化情報学会
(c) 講習会実行委員長 染矢 聡(産業技術総合研究所) s.someya@aist.go.jp
(d) 2013年6月30日(ただし定員に達し次第締切)
(e) ホームページ
2013年7月16日(火)~17日(水)
第41回可視化情報シンポジウムJSPS-2
(a) 工学院大学新宿キャンパス
(b) 一般社団法人 可視化情報学会
(c) シンポジウム実行委員会 幹事 早稲田大学先端生命医科学センター 八木高伸 takanobu_yagi [at] akane.waseda.jp
(d) 平成25年4月5日
(e) ウェブサイト
2013年8月7日(水) - 9日(金)
衛星系研究会:衛星観測から探る衛星形成環境
(a) 定山渓温泉 渓流荘(札幌市)
(b)
(c)
(d) 申込〆切: 7 月 12 日(金)
(e) omlへのリンク
2013年8月12日〜13日
伝統的七夕ライトダウン2013キャンペーンJSPS-2
(a)
(b) 伝統的七夕ライトダウン2013推進委員会
(c) 伝統的七夕ライトダウン2013推進委員会 事務局 info2013@darksky.jp
(d)
(e) ホームページ
2013年8月18日~20日
第27回天文教育研究会(2013年天文教育普及研究会年会) JSPS-2
(a) 山口県教育会館(山口市大手町2-18)
(b) 天文教育普及研究会
(c) 年会実行委員長 松尾 厚(山口県立博物館)
(d)
(e) ホームページ
2013年9月12日~14日
日本流体力学会 年会2013 JSPS-2
(a) 東京農工大学 小金井キャンパス 工学部講義棟
(b) (社)日本流体力学会
(c) 日本流体力学会年会2013実行委員会 nenkai13@ml.tuat.ac.jp
(d) 2013年6月10日
(e) ホームページ
2013年 9月 17日(火) - 18日(水)
国立天文台 IDL講習会
(a) 国立天文台三鷹 南棟 2F 共同利用室
(b) 国立天文台天文データセンター
(c)
(d) 2013年08月16日
(e) omlへのリンク
2013年9月25日(水)~27日(金)
第37回結晶成長討論会JSPS-2
(a) 長野勤労者いこいの村アゼイリア飯綱
(b) 日本結晶成長学会
(c)
(d)
(e) ウェブサイト
2013年9月27日(金)~28日(土)
可視化情報全国講演会(2013会津)JSPS-2
(a) 会津大学
(b) 一般社団法人 可視化情報学会
(c) 可視化情報学会2013実行委員会 kashika [at] u-aizu.ac.jp
(d) 平成25年6月21日(6月7日から変更されました(6/15))
(e) ウェブサイト
2013年9月30日(金)~10月2日(土)
第33回天文学に関する技術シンポジウム
(a) 岡山県倉敷市芸文館
(b) 国立天文台技術系職員会議
(c) 天文学に関する技術シンポジウム世話人会 gijyutsu-sympo2013 [at] nao.ac.jp
(d) 発表参加申込:8月30日(詳細はリンクを参照 )
(e) omlへのリンク
2013年10月9日〜11日JSPS-2
第57回宇宙科学技術連合講演会
(a) 米子コンベンションセンター
(b) 日本航空宇宙学会
(c) sputlcom_ukaren57 [at] jsass.or.jp(Subjectに【宇科連】を入れること)
(d) 2013年5月22日〜6月21日
(e) ホームページ
2013年10月23日〜25日
天体の衝突物理の解明 (IX) ~火星の進化~
(a) 北海道大学低温科学研究所
(b) 北海道大学低温科学研究所(共同利用研究集会)
(c) 惑星科学会衝突研究会有志 impact13 [at] impact-res.org
(d)
(e) ウェブサイト
2013年11月13日JSPS-2
計算惑星科学フォーラム
(a) 未定(沖縄県石垣島内)
(b) 計算惑星科学フォーラム
(c)
(d)
(e) ウェブサイト
2013年11月27-28日
新学術領域研究「宇宙分子進化」第1回研究集会
(a) 北海道大学 低温科学研究所 新棟3階 講堂
(b) 新学術領域研究「宇宙分子進化」
(c) 参加申込締切:10月25日 (金)
(d)
(e) ウェブサイト
2013年11月14日~16日JSPS-2
第54回 高圧討論会
(a) 新潟市(朱鷺メッセ)
(b) 日本高圧力学会
(c) 第54回高圧討論会事務局 touronkai54@highpressure.jp
(d) 平成25年7月19日
(e) ホームページ
2013年12月8-12日
Exoplanets and Disks: Their Formation and Diversity II
(a) Sheraton Kona Resort & Spa at Keauhou Bay, The Big Island of Hawaii, USA
(b)
(c)
(d)
(e) omlへのリンク
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会