日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

トップページ > ニュース > カレンダー過去記事 > 2007年

Calendar of Seminar, Symposium, etc


惑星科学分野に関係する研究会・学会・国際会議などを開催日,会合名, (a) 開催場所,(b) 主催者,(c) 世話人(所属, 住所等, e-mail アドレス), (d)アブストラクト等発表申込締切日,(e) プログラム等関連リソースへのポインタ,の形でまとめてあります。 日本惑星科学会が主催または共催するもの。 日本惑星科学会が協賛・後援等を行うもの。

2007

01/18
月面からの天文学研究会
(a) 国立天文台三鷹・すばる棟大セミナー室
(b) 国立天文台RISE推進室
(c) 佐々木晶(国立天文台RISE推進室,E:sho@miz.nao.ac.jp)
  花田英夫(国立天文台RISE推進室,E:hanada@miz.nao.ac.jp)
  野田寛大(国立天文台RISE推進室,E:noda@miz.nao.ac.jp)
  郷田直輝(国立天文台JASMINE検討室,E:naoteru.gouda@nao.ac.jp)
  岩田隆浩(宇宙航空研究開発機構,E:iwata.takahiro@jaxa.jp)
(d) 参加申込締切:2006年12月8日(金)
(e) [oml 1858]

01/22
IYPEシンポジウム「国際惑星地球年2007-2009」開催式典
(a) 小柴ホール(東京大学理学部1号館)
(b) 日本学術会議地球惑星科学委員会
(c) 連絡先:IYPE推進事務局(TEL:029-861-3687,FAX:029-861-3672)
(d) --
(e) URL: http://www.gsj.jp/iype/be/doc/BE070122A.html

01/22
木星トロヤ群小惑星勉強会
(a) 国立天文台三鷹キャンパス解析研究棟
(b) --
(c) 矢野創(JAXA/ISAS,E:yano@isas.jaxa.jp)
  吉田二美(国立天文台,E:yoshdafm@cc.nao.ac.jp)
(d) --
(e) [oml 1871]

01/23-01/24
第28回 太陽系科学シンポジウム
(a) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部, 相模原
(b) 宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究本部
(c) 藤村彰夫(宇宙科学研究本部,TEL:042-759-8194)
  早川基(宇宙科学研究本部,TEL:042-759-8165)
(d) 講演申込締切:2007年1月5日(金)
  申込書提出先:shokoy@planeta.sci.isas.jaxa.jp (藤村研究室 山本 宛)
(e) URL: http://www.isas.jaxa.jp/j/new/event/2007/0123_sun.shtml

01/26
「地球外起源固体微粒子に関する総合研究」に関する小研究会
(a) 東京大学宇宙線研(柏キャンパス)6階
(b) --
(c) 寺田健太郎(広島大)
  野口高明(茨城大)
  今榮直也(極地研)
  中村智樹(九州大)
(d) --
(e) [oml 1860]

02/20-02/22
「宇宙の極限環境における衝撃波形成」小国際ワークショップ
(a) 東京工業大学大岡山キャンパス
(b) 東京工業大学理工学研究科・理学流動研究機構
(c) 寺沢敏夫・河合誠之(東京工業大学)
(d) 参加登録締切:2007年2月13日(火)18:00
 (登録メール送付先: shock2007@hp.phys.titech.ac.jp)
(e) URL: http://www.irs.titech.ac.jp/workshop/index.html

03/01-03/03
特定「系外惑星」ダスト班第三回研究会
(a) 定山渓保養所 渓流荘(札幌市南区定山渓温泉西2丁目)
(b) 科研費特定領域研究「太陽系外惑星科学の展開」 代表:田村元秀(国立天文台)
  研究項目A2「理論・実験による系外惑星科学の展開」
  計画研究エ「ダストから太陽系外惑星に至る物質進化の実験および理論的研究」  代表:山本哲生(北大低温研)
(c) 城野信一(E: sirono@eps.nagoya-u.ac.jp)
(d) 参加申込締切:2007年2月9日(金)
(e) [oml 1880]

03/06-03/07
宇宙探査シンポジウム「太陽系大航海 〜そこで何を見つけ何を得るのか〜」
(a) ホテルグランビア京都(JR京都駅中央口)
(b) 宇宙航空研究開発機構 (E:EXP_SYMPO@jaxa.jp)
(c) 事務局:(株)プライムインターナショナル (TEL:03-5467-5539, E:expsympo@prime-intl.co.jp)
(d) 参加申込(事前登録)締切:2007年3月5日(月)午前中必着
(e) URL: http://www.prime-intl.co.jp/expsympo/Exp_pop3.htm

03/07
天体力学N体力学研究会
(a) 木更津工業高等専門学校(千葉県木更津市清見台東2-11-1)
(b) 天体力学N体力学研究会
(c) 関口昌由(木更津工業高等専門学校)
  桑原健二(早稲田大学)
  伊藤孝士(自然科学研究機構)
  吉川 真(宇宙航空研究開発機構)
(d) 発表申込締切:2007年2月16日(金)
  参加申込締切:2007年3月2日(金)
(e) URL: http://www.kisarazu.ac.jp/~masa/ndyn07/

03/12-03/16
The 38th Lunar and Planetary Science Conference (LPSC 2007)
(a) South Shore Harbour Resort & Conference Center (2500 South Shore Boulevard, League City, Texas 77573)
(b) Lunar and Planetary Institute
(c) MARY CLOUD(Lunar and Planetary Institute, E:cloud@lpi.usra.edu)
(d)アブストラクト提出締切
    Non-PDFファイル:2007年1月3日(水)
    PDFファイル:2007年1月9日(火)
  参加申込締切:2007年2月9日(金)
(e) URL: http://www.lpi.usra.edu/meetings/lpsc2007/

03/13-3/15
N体シミュレーション啓蟄の学校
(a) 国立天文台三鷹キャンパス [交通]
(b) 国立天文台天文シミュレーションプロジェクト
(c) 小久保英一郎(国立天文台天文シミュレーションプロジェクト, E:kokubo@th.nao.ac.jp)
(d) 参加申込締切:2007年1月31日12時(旅費補助希望あり)/2007年2月14日17時(旅費補助希望なし)
(e) URL: http://www.cc.nao.ac.jp/muv/#school

03/15
ALMA惑星系形成サブWG
(a) 国立天文台三鷹総合情報棟
(b) 東アジアALMA科学諮問委員会(EASAC)
(c) 百瀬宗武(E:momose@mx.ibaraki.ac.jp)
(d) 参加申込締切:2007年3月11日(日)
(e) [oml 1929]

03/19-03/21
第 7 回 森羅万象学校
(a) 休暇村 支笏湖(北海道 支笏湖温泉)
(b) 森羅万象学校企画グループ(E: sinra-apply07@sinra.jp)
(c) 倉本圭(E:keikei@ep.sci.hokudai.ac.jp))
(d) 申込締切: 2007年2月26日 (月)
(e) URL:http://www.sinra.jp

03/21-03/29
スプリング・サイエンスキャンプ2007
(a) 全国の大学・公的研究機関・民間企業  [詳細]
(b) 独立行政法人 科学技術振興機関
(c) 事務局:サイエンスキャンプ事務局(財団法人 日本科学技術振興財団 振興事業部)
(d) 参加申込締切:2007年2月13日(火)必着
(e) URL: http://ppd.jsf.or.jp/camp/2007sp/index.html

03/22-03/23
第8回惑星圏研究会
(a) 東北大学青葉記念会館
(b) 東北大学惑星プラズマ・大気研究センター
  JAXA宇宙科学研究本部「火星エアロノミー研究会」
(c) 土屋史紀(東北大学惑星プラズマ大気研究センター,E: tsuchiya@pparc.geophys.tohoku.ac.jp)
(d) 参加申込締切:2007年3月1日(木)
(e) [oml 1881]

03/27
「地球外起源固体微粒子に関する総合研究」研究集会
(a) 東京大学宇宙線研(柏キャンパス)
(b) --
(c) 寺田健太郎(広島大)
  野口高明(茨城大)
  今榮直也(極地研)
  中村智樹(九州大)
(d) --
(e) [oml 1945]

03/30
第二回木星トロヤ群小惑星勉強会
(a) JAXA日本橋事務所
(b) --
(c) 矢野創(JAXA/ISAS, E:yano@isas.jaxa.jp)
  吉田二美(国立天文台, E:yoshdafm@cc.nao.ac.jp)
(d) --
(e) [oml 1944]

04/13-04/14
第3回日本ー台湾ALMAワークショップ
(a) National Central University, Taiwan  [MAP]
(b) 東アジアALMA科学諮問委員会(EASAC)
(c) 百瀬宗武(E:momose@mx.ibaraki.ac.jp)
  中井直正(E:nakai@physics.px.tsukuba.ac.jp)
  高桑繁久(E:s.takakuwa@nao.ac.jp.)
(d) 発表・参加申込締切:2007年3月5日(月)
(e) URL: http://chunjiao.astro.ncu.edu.tw/almajt3/

04/15-4/20
European Geosciences Union General Assembly 2007
(a)Austria Center Vienna (ACV) in Vienna, Austria
(b) European Geosciences Union
(c) G.Ganssen(E:gerald.ganssen@falw.vu.nl)
(d) 参加申込締切:2007年3月31日
(e) URL: http://meetings.copernicus.org/egu2007/

05/12
惑星大気研究会「火星研究の現状」
(a) 国立オリンピック記念青少年総合センター
(b) 惑星大気研究会
(c) 高木征弘 (東大理,Tel:03-5841-4285, E:wtk-staff@gfd-dennou.org)
(d) --
(e) 惑星大気研究会ウェブページ: http://wtk.gfd-dennou.org/

05/19-05/24
日本地球惑星科学連合2007年大会
(a) 幕張メッセ国際会議場(千葉市美浜区中瀬2-1)
(b) 地球惑星科学合同大会運営機構
(c) 合同大会運営機構事務局
   〒113-0032 東京都文京区弥生2−4−16学会センタービル4階
   TEL:03-6914-2080 FAX:03-6914-2088
   E:office@epsu.jp
(d) 予稿集原稿投稿・早期締切:2007年2月7日(水)17:00 
   予稿集原稿投稿・最終締切:2007年2月16日(金)正午12:00
  事前参加登録締切:2007年4月13日(金)正午12:00
(e) 大会HP: http://www.jpgu.org/meeting/
   (連合HP: http://www.jpgu.org/)

06/25-06/29
5th International Planetary Probe Workshop (IPPW-5)
(a) AREPA Conference Center (Bordeaux, France)
(b) IPPW5 International Organizing Committee
(c) J.-P.Lebreton (E:Jean-Pierre.Lebreton@esa.int)
(d) 参加申込締切:2007年5月1日
(e) URL: http://www.rssd.esa.int/SM/IPPW/

07/13-07/17
ハンズオンユニバース(HOU)世界大会・2007年日本大会
(a) 13〜16日:国立天文台(東京都三鷹市大沢)
  17日    :科学技術館(東京都千代田区北の丸公園)
(b) 日本ハンズオンユニバース協会 (http://www.jahou.org/)
(c) 代表:半田 利弘 (東京大学天文学教育研究センター)
(d) --
(e) URL: http://www.jahou.org/ghou2007/index-j.html

07/16-07/20
Kobe International School of Planetary Sciences 2007
(a) シーサイドホテル舞子ビラ神戸(神戸市垂水区)
(b) 神戸大学21世紀COEプログラム「惑星系の起源と進化」
(c) School Chair:留岡和重 (神戸大)
  LOC Chair:富岡尚敬 (神戸大)
(d) 参加申込締切:2007年4月20日(21coeps@org.kobe-u.ac.jp)
(e) URL: http://www.org.kobe-u.ac.jp/21coeps/SCHOOL/2007/2007_ischool.html

7/21-7/24
惑星科学フロンティアセミナー
(a) 北海道 ニセコいこいの村
(b) 日本惑星科学会
(c) 惑星科学フロンティアセミナー実行委員会 (代表 はしもとじょーじ)
(d) --
(e) URL : https://www.wakusei.jp/news/meetings/2007/2007-07-21/index.html

07/30-08/04
AOGS(アジア大洋州地球科学会)2007
(a) タイ・バンコク,クイーン・シリキット国際会議場
(b) Asia Oceania Geosciences Society
(c) 西田篤弘(総研大)
(d) 発表申込締切:2007年3月15日(木)
(e) URL: http://www.asiaoceania.org/aogs2007/index.html

8/6-8/11
70th Annual Meeting of the Meteoritical Society
(a) Tucson, Arizona, USA
(b) Meteoritical Society
(c) --
(d) --
(e) URL: http://metsoc2007.org/

8/19-8/24
Goldschmidt 2007 - "atoms to planets"
(a) University of Cologne(Cologne, Germany)
(b) Cambridge Publications
(c) --
(d) アブストラクト提出締切:2007年4月19日
  参加申込締切:2007年8月1日(早期申込:2007年6月1日)
(e) URL: http://www.goldschmidt2007.org

09/24
日本惑星科学会 公開講演会
(a) 高知市文化プラザかるぽーと (小ホール)
(b) 平成 19 年度(2007) 日本惑星科学会秋季講演会 実行委員会
(c) 本田 理恵 (高知大, E:aloc@wakusei.jp)
(d) --
(e) URL: https://www.wakusei.jp/news/meetings/2007/2007-09-24/pub.html
09/25-09/27
日本惑星科学会 秋季講演会
(a) 高知大学朝倉キャンパス
(b) 平成 19 年度(2007) 日本惑星科学会秋季講演会 実行委員会
(c) 本田 理恵 (高知大, E:aloc@wakusei.jp)
(d) --
(e) URL: https://www.wakusei.jp/news/meetings/2007/2007-09-24/top.html
09/26-09/28
日本天文学会 2007 年秋季年会
(a) 岐阜大学
(b)
(c)
(d) --
(e) URL: http://www.asj.or.jp/nenkai/
10/7-10/12
39th Meeting of the AAS Division for Planetary Sciences
(a) Orlando, FL, USA
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://physics.ucf.edu/DPS07/
10/22-10/26
Exoplanets: Detection, Formation and Dynamics
(a) Suzhou, China
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://iaus249.nju.edu.cn/
11/5-11/7
Workshop on the Chronology of Meteorites and the Early Solar System
(a) Kauai, HI, USA
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://www.lpi.usra.edu/meetings/metchron2007/
11/6-11/7
Workshop on Planetary Atmospheres
(a) Greenbelt, MD, USA
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://www.lpi.usra.edu/meetings/patm2007/
11/12-11/16
European Mars Science and Exploration Conference: Mars Express & ExoMars
(a) Noordwijk, Netherlands
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://www.rssd.esa.int/index.php?project=TOP&page=conf_mars07
12/6-12/7
2007 NASA Ames Meeting Formation, Composition and Early Evolution of Outer Giant and Dwarf Planets and of their Satellites
(a) Mountain View, CA, USA
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://spacescience.arc.nasa.gov/agu/
12/10-12/14
2007 AGU Fall Meeting
(a) San Francisco, CA, USA
(b) --
(c) --
(d) --
(e) URL: http://www.agu.org/meetings/fm07/
_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会