日本惑星科学会
  • ニュース
  • 学会概要
  • 入会案内
  • 学会刊行物
  • 賛助会員
  • 受付窓口
  • 会員ページ
  • 連絡先
  • 関連リンク
  • 学会運営業務
ゲスト さん、ようこそ
  • ログイン
  • 入会申請
  • 非会員登録申請
  • パスワード紛失
講演会
  • 秋季講演会
  • 惑星科学フロンティアセミナー
研究会、部会
  • 月惑星探査の来る10年
  • 衝突研究会
  • 月惑星探査育英会
  • 小天体探査研究会
  • 月科学研究会
刊行物バックナンバー

学会誌「遊・星・人」バックナンバー公開中

投稿規定その他はこちら

秋季講演会過去の予稿集

一般普及講演会

水惑星の誕生 その起源と条件を探る

お知らせ

本講演会を聴講し,千波公園・ザ・ヒロサワ・シティ会館前駐車場をご利用の方は,駐車料金が通常価格から1/4免除されます。

開催日時

2022年9月23日(金)  13:30~16:00(13:00開場)

会場

ザ・ヒロサワシティ・会館 小ホール

講演者

中村 智樹(東北大学)

「はやぶさ2が持ち帰ったサンプルが明かすリュウグウの起源と進化」

生駒 大洋(国立天文台)

「最新理論が予測する太陽系外の水惑星の存在度」

対 象

一般市民及び合同開催学会会員

参加方法

お申し込みは不要で,先着350名までとなっております。
非常に広い会場ですので,満席になる可能性は低いですが,早めのご来場をお願いいたします。

参加費

無料

後援

一般社団法人 水戸市観光コンベンション協会
茨城大学理学部

----------------------------------------------------------------

チラシPDF高解像度版

_MD_PICO_JUMPTOTOPOFPICOBODY

©1999-2025 日本惑星科学会