第一段階

第一段階パネル

第一段階パネルの取りまとめ結果

各パネルのとりまとめ報告が提案されています.6月末を目処にコメントを募集しております.ご意見があれば事務局(decade_sec(at)wakusei.jp)迄お知らせください.

地球型惑星の大気・磁気圏パネルについては中間報告が出されました.

「来る10年の月惑星探査」in JpGU2011
トップサイエンス
探査を取り巻く問題・議論
第一段階パネルの紹介
第一段階の目的

惑星探査の分野を5つのパネルに分けてそれぞれの探査で行うべき「トップサイエンス」の抽出を行います.

第一段階パネルのパネラー
["地球型惑星固体探査パネル"]
大谷栄治,倉本圭
["地球型惑星大気・磁気圏探査パネル"]
今村剛,寺田直樹,渡部重十
["小天体探査パネル"]
荒川政彦, 伊藤孝士,圦本尚義,渡部潤一
["木星型惑星・氷衛星・系外惑星探査パネル"]
木村淳,高橋幸弘,中島健介,中本泰史,三好由純
["アストロバイオロジーパネル"]
小林憲正,山岸明彦
第一段階の科学提案
地球型惑星固体探査パネル提案代表者
S01月コペルニクスクレータのリターンサンプルの年代分析による太陽系相対年代学(クレータ年代学)の検証と確立荒井朋子
S02月コペルニクスクレータからの地殻・マントル岩石のサンプルリターン荒井朋子
S03月の表裏地殻のサンプルリターン:月出発物質への同位体組成制約荒井朋子
S04月全球の主要元素分布探査荒井朋子
S05常時自由振動で見る火星のコアサイズ小林直樹
S06火星空中探査橘 省吾
S07惑星表面年代のその場計測探査杉田精司
S08測地学的手法(回転変動・重力計測)による月・惑星内部構造探査佐々木晶
S09月の起源と進化における重要科学項目の解明大竹真紀子
S10火星における大気・表層相互作用栗田敬
S11火星内部構造探査と進化栗田敬
S12月最古に形成された斜長岩地殻の物質探査武田弘
S13複数ランダーによる火星内部構造のネットワーク探査石原吉明
S14”Small is beautiful” Missions:小型軽量多点型の化学探査が惑星物理・地質学と生物学をつなぐ関根康人
S15レーザ絶縁破壊分光観測による惑星表層物質の元素分析並木則行
S16火星の火成岩探査による固体火星の進化と表層環境との相互作用の解明並木則行
S17火星気候変動解明のための堆積岩探査並木則行
S18氷衛星の多様な内部進化と地球との比較木村淳
S19炭素塩素含有物からの月惑星探査三浦保範
S20月震計ネットワークによる月内部構造探査村上英記
S21M型小惑星の探査小松吾郎
小天体探査パネル
A01小惑星3200 Phaethon のサンプルリターン:揮発性元素に富む微小天体の分化と地球近傍小惑星の起源荒井朋子
A02氷・揮発性有機物固体サンプルリターンによる宇宙低温物質科学橘 省吾
A03始原天体サンプルリターンシリーズ探査橘 省吾
A04小惑星はなぜ惑星になれなかったのか?〜比較惑星系科学の基盤を創る〜中村良介
A05内惑星系領域の初期物質分布を知るための小惑星サンプルリターンミッション平田成
A06系統的内部構造探査による小惑星帯サイズ頻度分布進化モデルの構築平田成
A07小天体を構成する「岩塊」の物理特性,特に破壊強度の測定千秋博紀
A08彗星氷起源解明のための極低温サンプル・リターン河北秀世
A09”Small is beautiful” Missions:小型軽量多点型の化学探査が惑星物理・地質学と生物学をつなぐ関根康人
A10氷天体におけるアストロバイオロジカルな生命起源探査 (SOLARIS)長沼 毅
A11イトカワ再探査荒川政彦
アストロバイオロジーパネル
B01Japan Astrobiology Mars Project (JAMP):火星表面における微生物探査計画山岸明彦
B02氷天体におけるアストロバイオロジカルな生命起源探査 (SOLARIS)長沼 毅
B03タイタン表層および湖沼中の有機物探査小林憲正
木星型惑星・氷衛星・系外惑星探査パネル
J01氷衛星の金属核構造と固有磁場発生機構の理解木村淳
J02小惑星はなぜ惑星になれなかったのか?〜比較惑星系科学の基盤を創る〜中村良介
J03太陽系外惑星直接観測:とくに地球型惑星探査とそのキャラクタリゼーション芝井 広
J04氷衛星の多様な内部進化と地球との比較木村淳
J05高エネルギーニュートリノによるエウロパ表層氷層の構造決定栗田敬
J06”Small is beautiful” Missions:小型軽量多点型の化学探査が惑星物理・地質学と生物学をつなぐ関根康人
J07次世代赤外線天文衛星SPICA による系外惑星系の精査塩谷圭吾
J08氷天体におけるアストロバイオロジカルな生命起源探査 (SOLARIS)長沼 毅
J09土星の衛星Phoebeへの軟着陸と資料採取持ち帰り岡本健二
J10タイタン表層および湖沼中の有機物探査小林憲正
地球型惑星大気・磁気圏探査パネル
M01Japan Astrobiology Mars Project (JAMP):火星表面における微生物探査計画山岸明彦
M02火星空中探査橘 省吾
M03炭素塩素含有物からの月惑星探査三浦保範
M04火星気象観測による火星気候の素過程と変動性の解明今村剛
2010年10月25日までの資料置き場

月惑星探査来たる10年資料

Last modified:2013/02/18 11:22:03
Keyword(s):
References:[FrontPage] [SideMenu]